レイキとスピリチュアルで幸せに♥

レイキマスター仁科まさきが徒然に語っていきます

食べ物へこだわり

僕自身は食べ物はあまりこだわりは無いのですが、2011年に断食をしてからは、1日一食ぐらいですが玄米はよく食べます。それから、ヨーグルトもよく摂りますね。LG21とか、R13とか。

その他は、感覚に任せています。
以前は、大好きなセロリを毎朝バリバリ食べていましたが、最近飽きてしまって、食べていません。
 
チーズは好きです。
家族がチーズを食べないので、慢性的にチーズ欠乏になっているためもあります。
 
基本野菜は好きです。
今は、浅漬けを作って食べています。レイキのレベル3でも味覚の練習に野菜をお出ししています。
 
魚や肉はどちらも食べますが、肉は脂身とか霜降りは苦手です。この数年、バーガーキングにいって、ワッパーを食べています(笑)
 
コーヒーはよく飲みますが、最近は量が減りました。飲んでも一日二杯ぐらいじゃないかと思います。
 
つまり食はほぼ普通ですね(笑)
伝統靈氣は、〇〇を食べてはいけないとか、〇〇を食べないといけないとか、お酒飲んじゃいけないとか、禁欲的な側面は全くないです。
 
人生は楽しまないといけないと思います。知識や頭で食を制限するのは、自分で自分を不幸にしている側面があると思います。もちろん、健康的なものを食べるに越したことはないですが、「自然と健康的なものが欲しくなるような身体作り心作り」が大事なのではないでしょうか?


f:id:reiki-cases:20171005082437j:image

否定感、肯定感

普段生活していて、影響が大きいのは、
自分が否定される、自分が肯定されると言うことですね。
 
他人から否定されたり、自分に否定的なものことが起こったとき、
すごくダメージありますね。
 
そして、否定されるのは意外に身近な家族から否定されることも多いと思います。ただ、逆に考えると自分も身近な家族を否定してしまっていることも少なくないです。
 
あっ↑、僕が今落ち込んでいるわけではないですが、
僕の中での影響としては家族から否定されることが
一番ダメージが大きいかもです。

f:id:reiki-cases:20171013071242j:plain

生理痛 140121_AS

生理が始まる2~3日前くらいから、頭痛や下腹部痛があるのですが、受講後は寝る前に意識して(寝入る前までずっと)下腹部に手を当てていました。今までですと、生理がきて初日と二日目くらいまでは鎮痛薬のお世話にならないと、どうにもこうにも耐えられなかったのですが、もっとも辛い二日目に薬を飲む程度で、薬の量が減ったのは事実です。まだ劇的に改善という訳ではないですが、月経前の辛い症状は今回全く起きませんでした。

 

火傷 140121_AS

流水で軽く冷やした後(多分10秒くらい)、すぐに火傷をしていないほうの指先を使い、ピンポイントで幹部に30分くらいでしょうか? 当てていたところ、患部が多少ひりひりしている感じは残りましたが、翌日にはすっかり痛み、傷跡が跡形もなく消えていました。今までの経験上(流水でひたすら冷やすやり方)だと、翌日も多少痛みが残り、水ぶくれは確実にできていたので、この効果には自分でも感動するくらい驚きました。

 

レイキマスターはベジタリアン? その2

これは食べ物に限らず、願望とか欲求に関してもそうですが、私達が「食べたい!」と感じるものには二種類あると思います。
 
(1)一つは「本質的に身体が必要としていて、本当に身体にとってプラスになるもの
身体が必要としているので自然に食べたくなる、これが理想ですね。しかし、現実的には欲しくなるものはこれだけではありません。
 
(2)もう一つは「身体に歪みがあるために、その歪みを維持するために食べたくなるもの
私達の身体は生きていると、どうしてもその人にとって理想的な状態からずれています。歪みがあります。これが継続されたり強くなっていくと病気になるわけですが、私達が食べたくなるものには、この歪みを維持するためのものもあります。
 
なので、何かを食べたいと感じたときに、一体この欲求はどちらから来ているのだろうと、感性を鋭くする必要があります。(2)ばかりを食べていると病気になります。しかし、(1)ばかりを意識していても人生つまらないです(笑)。
 
このどちらにも当てはまらないのが、〇〇リアン、〇〇主義と言って、頭や単に知識だけで食べ物を制限する人達です。良い食べ物は地域や文化でも違ってきます。欧米人が良いという食べ物が必ずしも日本人に良いとも限りませんし、日本の中でも地域によって違ってきます。しかも、個人個人の体質というのもとても大きな要素です。頭だけで考えて「これは身体に良い」「これは身体に良くない」と決めつけるのは、実に愚かなことだと思います。そういう知識を食の行動原理にしている人達は、必ずしも健康にはなりませんし(かえって不健康なことが多いです)、つまらない人生だと思います。
 
何を食べるのが良いのか
自分の感性を磨く必要があると思います

f:id:reiki-cases:20171012054456j:plain

レイキマスターはベジタリアン? その1

こういう仕事をしていると、ベジタリアンですか? と良く聞かれることがあります。カフェインを摂らない?とか、お酒飲まない?とか。いえいえ、そんなことはありません(笑)。
 
肉も食べますし、カフェインもとりますし、お酒も少々なら飲みます。もちろん、良いものは食べようとしていますが。
 
僕がこれまで見たところで感じるのは、食べ物を変に制限しよう、頭で考えてコントロールしようとしている人には、不健康な人が多いと感じています。
 
これは、普通の健康指導でもそうです。戦後は、西洋の栄養学が盛んになって、何々を一日何グラム摂らなければイケない流の食事指導が普及してしまいましたが、私達の食物・栄養に対する知識なんてのは、超~浅はかで、これは栄養一杯の食べ物、これは栄養価が低い食べ物、なんて知識と頭で判断することは、誤りのことが多いです。色々な栄養物質は日々新しく発見されて、今まで大事でなかった食べ物が、実は大事なんだと見直されることは、しょっちゅうあります。
 
頭や知識で考えて、食べ物を制限してしまうのはとても危険性があると思います。では、何でもかんでも感性で決めてしまっても良いのでしょうか? それも必ずしもそうではありません。

続く・・・・

f:id:reiki-cases:20171011055039j:plain